ブローグダービーブーツ

シボ赤茶のブローグブーツ ストームウェルト ttsc

ご予約は web予約 または 052-564-5900 にて承ります。

こちらはお客様からご注文いただいてお作りした1足です。

model:ladies’ Brogue derby boots
color:red brown
construction:hand sawn welted

シボのある赤茶の革でブローグダービーブーツをお作りしました。
サンプルは7ホールのハト目仕様ですが、
上2つをアウトドアフックに変更、残りは4つでハト目仕様にしました。
お客様よりアウトドアフックのご要望がありましたので、
サイズとバランス感でそのような設定にしました。

それから各パーツの切り替えはピンキング無しの親子穴あり。
パーツの端のギザギザが無いのでスッキリとした印象になります。
細かいところですが、パーツが多い分、靴全体のイメージを左右する大事な要素です。

アウトドアフック

製法はハンドソーンウェルテッド。
レディースでは珍しい選択ですが、市販ではなかなか見つからないので、と。
しかもストームウェルトでしっかりカントリー感を出しています。
こちらは店頭にて製法のお話をしているときにご提案させていただきました。
アッパーの雰囲気と製法がマッチして全体がしっくりときた良い仕上がりになりました。

底周りはライトブラウンで染色し、ステッチは白。
一体感はありつつ、明るい色でメリハリを付けるとボリューム感がある底周りでも野暮ったく見えません。
この辺りは店頭サンプルのttsc-025を参考にしていただくと良いかと思います。

カントリーブーツ

本底の接地面にはビブラムの半貼りゴムをお付けしました。
そしてヒール下、トップリフトもビブラム。
この辺りは非常に実用性の高い仕様となっています。
革底やコンビのトップリフトもアスファルトなどでは減りやすかったりします。
ですので消耗しやすいところには予め交換しやすかったり、耐摩耗性が高い部材を使ったりすることで
より長く、良い状態で履いていただけると思います。
お気に入りの一足を修理しながら、手入れしながら長く履くことができる仕様などもありますので
そのあたりもお気軽にご相談ください。

どんなスタイルがいいのか、どんな格好に合わせたいのか。
仕様によっても様々に変化するのが注文靴の世界。
イメージをしっかり固めて相談されるも良し、
なんとなくこんな感じが良いけど・・・で相談して詳細を決めるのも良し。
人それぞれのオーダーの仕方があります。
いずれにせよ店頭の職人にお話しいただければ丁寧にご案内させていただきますので、
お気軽にご相談ください。
職人の注文靴・鞄 シューズ・ボナンザでお待ちしております。

シューズ・ボナンザではお客様おひとりづつと真摯に向き合い靴づくり、鞄づくりをともに進めていく、
を深めていきたいという思いと、お待ちいただく時間の軽減のために「予約優先制」を継続させていただいています。
ご予約の際は便利なweb予約をどうぞ。

また2024年3月より月曜を完全予約の日とさせていただいております。
ご予約は1週間間となりますので、余裕をみてご予約をお願い致します。

もちろん以前と同じ様にご予約なしでもご来店いただけますが、
お客様のご来店が重なった場合は、ご予約優先で対応させていただきます。予めご了承ください。
(但し、間隔をとった風通しの良い待合スペースがあります)

(受付時間 12:00~18:00 火曜は定休日のため受け付けておりません)
※予約に関しての注意事項 / 日程変更、キャンセルは、予約時間の前までにお願いいたします。

シューズ・ボナンザではオーダーメイドの靴・鞄のお店として名古屋市内のみならず愛知、岐阜、三重など多方面よりお越しいただいています。皆様のご来店をお待ちしております。

インスタもあります。
よろしければフォローお願いします。
shoesbonanza

ライン公式アカウント
お得な情報や新作情報などを随時配信していますので是非友達追加してくださいね。
友だち追加